介護アンテナ
TOP
重点感染症の考え方と暫定リストを了承-厚労省が厚科審感染症部会の議事概要を公表
2022.04.04
CBnews
HOME
CBnews
重点感染症の考え方と暫定リストを了承-厚労省が厚科審感染症部会の議事概要を公表
ケアプランデータ連携システム クライアントソフトのダウンロード開始
新創品年4-5%の成長を、魅力的な医薬品市場構築へ-製薬協・岡田会長、市場全体は年1.4%成長に
禁忌に妊娠の可能性、代替薬提案で薬剤変更に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
特定行為修了者、有事対応可能な就業者数など算出-厚労省が部会に医療計画記載事項の考え方など提示
「かかり増し経費」補助金10月より 介護6万円・障害福祉3万円
22年度診療報酬改定の方向性探り、自院の経営に反映-CBホールディングスがオンラインセミナー
重点感染症の考え方と暫定リストを了承-厚労省が厚科審感染症部会の議事概要を公表
厚生労働省は3月31日、第59回厚生科学審議会感染症部会(持ち回り審議)の議事概要を公表した。同部会は、重点感染症についての考え方と暫定リストを了承した。
続きを見る(外部サイト)
件数・医療費とも高めの伸び、国保連6月審査分-調剤医療費は伸び低率
プログラム医療機器、二段階承認制度を検討-厚労省、3月中に報告書
敷地内薬局「国が目指す姿に逆行」、中医協-診療側と支払側の双方から厳しい意見
電子処方箋モデル事業、「最終的に約100施設で」-加藤厚労相
抗がん剤カボメティクス錠、費用削減も薬価引き上げなし-中医協、医療経済的に優れた結果は医療現場で活用を
処遇改善3加算の書類簡素化、2月末ごろ新様式を通知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に