介護アンテナ
TOP
東京の検査陽性率増加、リバウンド兆候の可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
2022.03.31
CBnews
HOME
CBnews
東京の検査陽性率増加、リバウンド兆候の可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
暗証番号なしでマイナカード交付へ、政府-申請受付・交付を11月開始
過疎地域で一般用医薬品を移動販売、健康相談も-検討会で報告、ネット使えない高齢者など利用
医師の時短評価、解説集の要約版を公表-勤務環境評価センター
うつ病薬トリンテリックス錠の薬価4.3%引き下げ-中医協、費用対効果評価結果による価格調整
【22年10月新刊】改定2021年版 介護報酬ハンドブック 《追補版》
厚労相「出産費用に地域差」診療報酬は一律-整合性が課題、保険適用巡り認識
東京の検査陽性率増加、リバウンド兆候の可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は、30日に開催された第78回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。東京都の感染状況について、「検査人数は減少傾向にあるが、検査陽性率は増加傾向…
続きを見る(外部サイト)
発達支援・配慮必要な児童支援で医療機関と連携も-厚労省が保育所・保育士検討会取りまとめを公表
診療報酬全体で0.94%引き下げへ、政府方針-薬価マイナス1.35%、本体プラス0.43%
コミナティRTU筋注の副反応疑い死亡事例が2件-厚労省が厚科審部会などに報告
新型コロナワクチン接種の197件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
コロナ予防接種証明書、申請者への電子交付可能に-厚労省が予防接種法施行規則改正省令案の概要公表
DX導入で医療機関の仕事が増えれば「失敗」-問われる、経営層のアンテナ感度の高さ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に