介護アンテナ
TOP
病院へのサイバー攻撃はオールジャパンで対策を-サイバーセキュリティーを考える(上)日病・大道副会長
2022.03.29
CBnews
HOME
CBnews
病院へのサイバー攻撃はオールジャパンで対策を-サイバーセキュリティーを考える(上)日病・大道副会長
誤嚥性肺炎の改定議論を踏まえた対応を考える-データで読み解く病院経営(184)
オミクロン株対応ワクチン、12歳以上を対象に-厚労省案を分科会が了承
職員の危機意識の欠如-公立病院は、なぜ赤字か(2)
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-ファイザーと1,000万回分、厚労省
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
障害福祉分野ICT活用、具体的な推進方策検討を-厚労省が論点提示、委員から投資評価求める意見も
病院へのサイバー攻撃はオールジャパンで対策を-サイバーセキュリティーを考える(上)日病・大道副会長
パソコンやサーバーのデータを暗号化し、復元のため⾝代⾦を要求するコンピューターウイルス「ランサムウェア」をはじめ病院でもサイバー攻撃の被害に遭うケースが増え始めている。そこで重要になるのがサイバーセキュ…
続きを見る(外部サイト)
介護医療院、3カ月間で15施設増-3月末現在、677施設に
認知症定義から除外の精神疾患を施行規則で明示-基本法施行に合わせ、厚労省がパブコメ募集
地域支援事業実施要綱の改正点取りまとめ-厚労省
20年度介護費用10.7兆円 過去最多
マイナンバーカード活用の救急業務、25年度運用へ-総務省消防庁が検討会にスケジュール案示す
コロナ・インフル同時検査キット、一般用で初承認-薬剤師による対面・ネット販売で提供
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に