介護アンテナ
TOP
看護師の国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回比0.9ポイント上昇
2022.03.25
CBnews
HOME
CBnews
看護師の国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回比0.9ポイント上昇
「急性期で介護職の需要大」医療・介護界で認識共有を-日病協・代表者会議
賃上げ対象に病院薬剤師も追加を、日病要望-裁量分配の導入も
通所リハ・通所介護・訪問リハで役立つ!食事・更衣・洗体動作を改善する自主トレの評価と実践 《オンライン
ゼビュディ投与、報酬上の扱いはロナプリーブと同等-厚労省
コロナ新規患者報告数、42都府県で増加-厚労省が第30週の発生状況を公表
じわり増える医療機関の倒産、コロナ後見据えた経営を-帝国データバンク情報統括部情報編集課・阿部課長
看護師の国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回比0.9ポイント上昇
厚生労働省は25日、第111回看護師国家試験の合格者数などを発表した。合格率は91.3%で、前回の試験よりも0.9ポイント上がった。
続きを見る(外部サイト)
介護は全世代課題
熊本県長洲町 コロナ禍からの再起
オンライン対話で疲れにくくする秘訣は?(連載173)
地ケアの院内転棟の制限、減算を受け入れるべきか-データで読み解く病院経営(143)
首都圏で手足口病の流行拡大、3都県で警報レベル-手洗いや医療機関受診呼び掛けも
将来の医師需給、第5次中間取りまとめ案了承-厚労省検討会・分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に