介護アンテナ
TOP
看護師の国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回比0.9ポイント上昇
2022.03.25
CBnews
HOME
CBnews
看護師の国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回比0.9ポイント上昇
対応の優先度高い医療技術175件、22年度改定- 前回比89件減、中医協・分科会
《ねんりん競技》ダンス・スポーツ 「悲願の決勝へ」4組の夫婦で一丸/酒井新也さん(兵庫県西宮市)
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
電子処方箋に対応可能154施設、厚労省修正-26日に運用スタート
精神障害者や認知症高齢者らの権利擁護を推進-山口県が第5次県地域福祉支援計画の素案公表
「かかりつけ医」認定制度入らず、財政審提言-財務相「予算編成めりはり」
看護師の国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回比0.9ポイント上昇
厚生労働省は25日、第111回看護師国家試験の合格者数などを発表した。合格率は91.3%で、前回の試験よりも0.9ポイント上がった。
続きを見る(外部サイト)
新型コロナの呼称は維持、5類移行後も-厚科審・部会が了承
【感染症情報】感染性胃腸炎が増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
精神と一般・療養病床が減少、感染症病床は横ばい-群馬県が既存病床数を公表
「過齢児」移行、施設などの関係機関と連携強化を-厚労省
禁忌に妊娠の可能性、代替薬提案で薬剤変更に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
グループホームと老人ホームを“一つの建物に” -モデル事業に障害者と高齢化する親への取り組み
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に