介護アンテナ
TOP
次期介護保険制度改正へ、課題山積-社保審・部会で議論開始、年内取りまとめへ
2022.03.25
CBnews
HOME
CBnews
次期介護保険制度改正へ、課題山積-社保審・部会で議論開始、年内取りまとめへ
特定疾患療養管理料、糖尿病や高血圧などを除外へ-生活習慣病管理料は2段階で評価 24年度報酬改定
がんゲノム中核・拠点病院、指定期間1年延長-22年度に整備指針改定、厚労省
介護2割負担の範囲拡大、早ければ25年8月施行-年収基準引き下げで9類型提示、厚労省
医師事務補助体制加算、増点・要件緩和を主張-中医協・診療側
米こうじにストレス軽減効果の可能性-新潟大が研究グループの成果発表
(その3)イベントで情報を効果的に伝える「戦略」とは-「病院広報アワード」受賞への道(最終回)
次期介護保険制度改正へ、課題山積-社保審・部会で議論開始、年内取りまとめへ
社会保障審議会の介護保険部会は24日、2024年度の介護保険制度改正に向けた検討を開始した。介護保険を取り巻く今後の状況を踏まえた上で、見直しの在り方を幅広く議論。委員からは、利用者負担や保険給付範囲の…
続きを見る(外部サイト)
次期改定に向けた要望第2報、日病が厚労省に提出-入院時食事療養費引き上げ、看護必要度に全麻短手も
電カル標準化、基本共通機能をパッケージとして実装-22年度診療報酬改定で算定要件の変更も視野に
電子処方箋、9月以降普及加速へ-診療報酬で後押し視野、厚労省
日医・釜萢氏、電話だけでインフル診断「困難」-オンラインは「選択肢の一つ」
ICT機器活用や経営の協働化・大規模化を提言- ケアマネジメントの利用者負担の導入も 財政審建議
マイナンバーカード保険証「対応開始」5.1%-厚労省「ハードウエアが不足」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に