介護アンテナ
TOP
看護処遇改善策、「入院・外来医療分科会」で検討へ-中医協で了承
2022.03.23
CBnews
HOME
CBnews
看護処遇改善策、「入院・外来医療分科会」で検討へ-中医協で了承
【社告】国税OBから見た病院経営、セミナー開催迫る-22年度税制改正から今後の方向性を読み解く
全国の新規感染者数「減少幅は鈍化しつつある」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
予防接種証明書、電子交付の規定を創設-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
NDBに死亡した「時分」も収載、24年度-厚労省・専門委員会が了承
オートバックスセブンが介護施設・事業所向け新システム
認知症などの重点医療「専門病院の役割果たした」-東京都が健康長寿医療センター業務実績評価を公表
看護処遇改善策、「入院・外来医療分科会」で検討へ-中医協で了承
中央社会保険医療協議会・総会は23日、一部看護職員の10月以降の収入を引き上げるための対応方法について、「入院・外来医療等の調査・評価分科会」(現在の「入院医療等の調査・評価分科会」)で調査・分析した…
続きを見る(外部サイト)
24年度改定「評価充実が前提ではない」-支払側委員が早速くぎ刺す
21年度概算医療費+7.3%、4-7月累計-厚労省、中間年薬価改定で調剤が低い伸び
急性期一般1の在院日数「16日以内」で決着-公益裁定で、救急搬送後の入院は「2日間」評価
診療GL改訂、報酬見直しの判断材料に-手術などの医療技術、24年度改定で
看護必要度IIの活用要件、拡大検討へ-届け出割合「年々上昇」
医療費の地域差解消進まず、てこ入れへ-厚労省、法改正も視野に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に