介護アンテナ
TOP
DPC特定病院群「37増12減」で181病院に-22年度、係数IIなど官報告示
2022.03.18
CBnews
HOME
CBnews
DPC特定病院群「37増12減」で181病院に-22年度、係数IIなど官報告示
介護報酬改定の基本視点に「働きやすい職場づくり」-テレワークや介護助手活用も重視 厚労省が案提示
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
データ提出加算、61病院が2月の算定不可に-提出遅れなどで
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
医師の時短計画、今すぐにも作成を-厚労省企画官が早期対応呼び掛け
21年度概算医療費、過去最大の44.2兆円-前年度比4.6%増
DPC特定病院群「37増12減」で181病院に-22年度、係数IIなど官報告示
厚生労働省は、全国のDPC対象病院に適用する2022年度の機能評価係数IIの値などを18日、官報告示した。それによると、大学病院本院並みの診療機能があるDPC特定病院群は20年度の156病院(4月1日現…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナ患者が8週連続増加、厚労省
コロナ回復者受け入れ施設の介護報酬特例、当面継続-5類移行後、厚労省
救急車搬送人員、前年比で68万4,178人減-総務省消防庁が「救急・救助の現況」公表
インフル患者、増加傾向のまま次シーズン迎える-厚生労働省が第35週の発生状況を公表
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.2倍に-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍者の3.7倍
地ケア病棟の看護配置充実を主張、診療側など-高齢者救急への対応で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に