介護アンテナ
TOP
障害者支援施設従事者の濃厚接触対応で事務連絡-厚労省コロナ対策本部などが緊急的な対応を提示
2022.03.17
CBnews
HOME
CBnews
障害者支援施設従事者の濃厚接触対応で事務連絡-厚労省コロナ対策本部などが緊急的な対応を提示
管理栄養士国家試験、合格率は65.1%-厚労省が発表、前回よりも0.9ポイントアップ
適切なケアマネジメント手法を生かせるか-介護経営に明るい未来をもたらすために(11)
介護事故報告「医師が重大事故と判断したものに」-負担軽減への見直し求める声、給付費分科会
ツクイ 外国人雇用システムで業務半減「Linkus」導入
「リラックス」を可視化して商品の信頼を高める
都道府県・自治体立病院の看護職員処遇改善など要望-日看協、全国知事会に
障害者支援施設従事者の濃厚接触対応で事務連絡-厚労省コロナ対策本部などが緊急的な対応を提示
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部などは16日、障害者支援施設従事者の濃厚接触者に対する外出自粛要請の対応に関する事務連絡を、都道府県の衛生主管部(局)と障害保健福祉主管部(局)に出した。
続きを見る(外部サイト)
【解説】インフルエンザ、一部地域でピークアウトか-9県で患者報告数が減少、全国報告数の伸びも鈍化
コロナ増殖性、デルタとオミクロン株で異なる特性-成育医療研究センターが発表、「ミニ腸」で検証
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
介護の日しんぶん 2023
電子処方箋モデル事業フォーラム、10月2日開催-理解向上・普及促進へ、厚労省
医師時短計画の評価は順調でも「4カ月程度」-評価センターが公式HP開設
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に