介護アンテナ
TOP
ひきこもり状態の人に各機関が連携支援も-兵庫県が障害者福祉計画案を公表
2022.03.01
CBnews
HOME
CBnews
ひきこもり状態の人に各機関が連携支援も-兵庫県が障害者福祉計画案を公表
居宅介護支援のモニタリング テレビ電話を活用へ-利用者同意の要件化や2カ月に1度の訪問も、厚労省案
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
精神科救急緊急時対応など保健・医療体制を充実-沖縄県が障害者基本計画を公表
不妊治療でのエコー検査費、保険請求可能-医学的判断目的が前提、22年度改定Q&A
10月介護報酬臨時改定、第3の処遇改善加算創設へ-審議報告案を大筋了承、社保審・介護給付費分科会
診療報酬改定6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
ひきこもり状態の人に各機関が連携支援も-兵庫県が障害者福祉計画案を公表
兵庫県はこのほど、「第2期ひょうご障害者福祉計画」(2022-26年度)の案を公表した。「ひきこもり状態にある人」について、背景に発達障害や統合失調症などの精神障害が関係する場合もあることを指摘。適切・…
続きを見る(外部サイト)
介護EPA・技能実習の人員配置算入時期を議論 -“即日算入”や“施設判断”など様々な意見
ワクチン副反応やマスク外すことへの不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
「緊急承認制度」活用の働き掛け検討、塩野義-申請中のコロナ飲み薬
病床機能報告の内容に精神科充実体制加算を追加-厚労省が告示案の概要公表、急性期充実体制加算も
介護予防普及啓発イベントを開催、厚労省-「地域がいきいき 集まろう!通いの場」
【速報】訪問介護 2024年度介護報酬改定単価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に