介護アンテナ
TOP
災害用備蓄医薬品、多数が残存使用期限満たさず-東京都監査事務局が定例監査報告書を公表
2022.02.17
CBnews
HOME
CBnews
災害用備蓄医薬品、多数が残存使用期限満たさず-東京都監査事務局が定例監査報告書を公表
回リハ提供体制の地域差と差別化戦略-データで読み解く病院経営(130)
職種別に1人当たりの給与把握できる制度要望-医療法人の費用「見える化」へ、財務省
財務省、コロナ特例「早急な縮小・廃止」主張-医療費はコロナ前の水準に回復
医師の参加実績、サービス担当者会議など選択式に-「かかりつけ医機能」の報酬、ケアマネと連携強化
オン資の導入猶予、医師「70歳以上」が目安-厚労省、「やむを得ない場合」の例示す
来年1月に新報酬提示 処遇改善必須に
災害用備蓄医薬品、多数が残存使用期限満たさず-東京都監査事務局が定例監査報告書を公表
東京都監査事務局は16日、定例監査報告書(2020年度執行分)を公表した。災害用備蓄医薬品などを取り上げ、「残存使用期限を満たさないものが多数ある状況は適切でない」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-RSウイルス横ばい、ヘルパンギーナ3週連続減少
東京の入院患者、高流量の酸素投与必要な患者増加-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
JA三井リースアセット 高品質・安全な中古PC販売
重点課題に「効率的で質の高い体制整備」-コロナ拡大踏まえ、改定基本方針原案
在宅医療で新たな評価、外来から移行時の医師間連携-中医協、診療側はオンライン診療活用も提案
世界初のオズウイルス症例マダニ媒介の可能性-感染研が発表有効な治療薬の知見なく対症療法のみ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に