介護アンテナ
TOP
【感染症情報】手足口病が11週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスは2週連続減
2022.02.15
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】手足口病が11週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスは2週連続減
子どもの心と発達診療、富山大附属病院に講座設置-専門医を育成、医学生の指導も
ワクチン副反応への不安や未接種への差別の相談も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
薬剤師の偏在指標算出、22年度中-対策推進へ、厚労省
高齢者施設の実情に応じて換気などの感染対策を-厚労省が事務連絡、研修会実施の検討も
物価高騰が「経営圧迫」介護報酬プラス改定を--介人研、概算要求に向けて厚労省に要望書
医療のグランドデザインで規模と機能をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(156)
【感染症情報】手足口病が11週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスは2週連続減
国立感染症研究所がまとめた1月30日から2月6日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、手足口病の定点医療機関当たりの患者報告数が11週連続で減少した。感…
続きを見る(外部サイト)
知っておくべき医療広告の落とし穴-「病院広報アワード」受賞への道(1)
特許期間中新薬の薬価維持を検討、厚労省-希少疾病薬などには新たな薬価算定方式
急性期一般入院料2・3は検討に値するか(後編)-データで読み解く病院経営(155)
病床を柔軟に活用し通常医療との両立を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
日看協、所定労働時間の短縮措置義務化を要望-介護との両立支援、離職防止に期待
L452R変異株PCR陰性者と同乗も濃厚接触者-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に