介護アンテナ
TOP
【感染症情報】手足口病が10週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスなども減少
2022.02.08
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】手足口病が10週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスなども減少
新薬14成分18品目を25日薬価収載、中医協-費用対効果評価3成分、加算係数ゼロ4成分
「かかりつけ医機能」見解取りまとめへ、日病-解釈に隔たり、混乱も懸念
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
【感染症情報】新型コロナが2週連続増-感染性胃腸炎、インフルエンザなども増加
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
日本オープンイノベーション大賞、検査時飛沫防止マスク-名大呼吸器内科・佐藤助教らに厚生労働大臣賞
【感染症情報】手足口病が10週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスなども減少
国立感染症研究所がまとめた1月24日から30日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、手足口病の定点医療機関当たりの患者報告数が10週連続で減少した。感染性…
続きを見る(外部サイト)
医師の宿日直許可、救急や産科でも取得可能?-厚労省Q&A
医薬品安定供給、業界再編視野に入れた取り組みを-少量多品目生産では対応困難、有識者検討会報告書
都道府県による“お墨付き” 新たな薬局認定制度開始-メリットや要件などをおさらい
福祉機器「効果あり」6割 20年介護労働実態調査
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
東海機器工業 新型製品発表会3/3~5
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に