介護アンテナ
TOP
オンライン初診、かかりつけ医以外なら事前相談必須-相談内容の記録も、厚労省が指針見直し
2022.02.01
CBnews
HOME
CBnews
オンライン初診、かかりつけ医以外なら事前相談必須-相談内容の記録も、厚労省が指針見直し
社会保障改革の議論開始、政府の構築会議-年末に工程表
コロナワクチン4回目接種、医療従事者は対象外に-厚労省が厚科審分科会に60歳以上など提案
「リフィル処方箋」新目標に、次の医療費適正化計画-医介連携による効率的なサービス提供なども
介護医療院、3カ月間で15施設増-3月末現在、677施設に
【インタビュー】ねんりんピック大会会長・黒岩祐治氏(神奈川県知事)
次期介護保険法改正審議スタート 医療・介護のニーズ急拡大
オンライン初診、かかりつけ医以外なら事前相談必須-相談内容の記録も、厚労省が指針見直し
厚生労働省は、オンライン診療の適切な実施を求める指針と、そのQ&Aを改訂した。初診からのオンライン診療について、「かかりつけの医師」による実施を原則とするが、それ以外の医師でも医学的な情報の把握や事前相…
続きを見る(外部サイト)
自殺者の眼房水中リチウム濃度は非自殺者より低い-東京都が研究の成果を発表
サル痘病変部位から性的接触に伴う伝播の可能性も-感染研が国内外の状況など報告
相次ぐ医療機関へのサイバー攻撃でガイドライン見直し-厚労省 バックアップデータでも“トリアージ”が必要
高齢者の熱中症対策 定期的な水分補給と室内環境
C2水準適用医師の技能研修実態の評価方法検討へ-24年度厚労科研で、出産費用「見える化」効果も
共同指導料緩和で退院時カンファに参加する薬局も-14.8%が22年度調剤報酬改定後に、中医協調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に