介護アンテナ
TOP
地域医療体制確保加算の対象拡大へ-周産期や小児救急に
2022.01.31
CBnews
HOME
CBnews
地域医療体制確保加算の対象拡大へ-周産期や小児救急に
診療所医師、60歳以上が約半数-病院では約15%、厚労省集計
介護職員の補助金による賃上げ、Q&A第3弾-厚労省が事務連絡
鉄道事業者などと連携し新たな自殺防止広報を実施-東京都、相談窓口情報集約したホームページに誘導
第3期がん対策計画、中間評価の報告書案を提示-厚労省、21年度内に取りまとめ
小規模福祉施設や病院などの防火安全対策を徹底-9日から15日まで「秋季全国火災予防運動」実施
大麻原料の医薬品24年にも解禁、改正法案提出-政府
地域医療体制確保加算の対象拡大へ-周産期や小児救急に
2022年度の診療報酬改定では、地域医療体制確保加算の対象に周産期医療や小児救急を行う病院を加え、点数も見直す。地域の救急医療体制の過酷な勤務環境を踏まえた対応で、勤務医の働き方改革を後押しする。
続きを見る(外部サイト)
【解説】技能実習制度見直しに介護関係者が危機感-同一企業に1年以上就労で「転籍」可能に懸念の声
東京都「かいチャレ」開始 介護1000人の就業体験目指す
精神障害や難病患者などへの支援を強化-埼玉県が「5か年計画」を公表
後発品体制加算は80%以上に限定、リフィル導入へ-中医協、湿布薬70枚規制強化、フォーミュラリ見送り
訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-“16キロルール”の「絶対な的理由」
メタボ健診実施率56.5%、21年度-コロナ禍で2年ぶり上昇
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に