介護アンテナ
TOP
看護必要度の見直し「残念」、中医協・公益裁定に所感-日医・中川会長
2022.01.26
CBnews
HOME
CBnews
看護必要度の見直し「残念」、中医協・公益裁定に所感-日医・中川会長
連休時も確保病床など即座に稼働できる準備を-厚労省、診療・検査・入院体制確保を要請
自殺対策計画未策定の自治体に都道府県が支援を-厚労省
【9月28日】日本福祉用具供給協会「令和5年度第2回経営研究会」
賃上げ1.2%未満、財源不足の診療所に上乗せ追加-厚労省が新たな試算
介護報酬改定の施行、一部サービスは6月に-訪問看護や訪問リハなど、厚労省方針
介護の届け出、指定の様式で原則電子化へ-24年4月適用、社保審・分科会了承
看護必要度の見直し「残念」、中医協・公益裁定に所感-日医・中川会長
日本医師会の中川俊男会長は26日の記者会見で、この日の中央社会保険医療協議会・総会で、「重症度、医療・看護必要度」とオンライン診療について公益裁定が下されたことへの所感を表明した。
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ患者報告数が倍増、東京が最多-厚労省が発生状況公表、12-18日の1週間
「医療、福祉」入職超過率、初のマイナスに-厚労省概況、現行統計の2009年以降で
東京のコロナ患者報告数が横ばいに-都が専門家の分析公表、一部で救急医療逼迫
厚労相「出産費用に地域差」診療報酬は一律-整合性が課題、保険適用巡り認識
感染症情報ヘルパンギーナが4週連続で増加-RSウイルスも
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に