介護アンテナ
TOP
全国知事会、オミクロン株急拡大で日医に協力要請-日医・全国知事会が意見交換
2022.01.21
CBnews
HOME
CBnews
全国知事会、オミクロン株急拡大で日医に協力要請-日医・全国知事会が意見交換
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
コロナ軽症者向け治療薬、2例目特例承認-変異株への効果にも期待
PhRMA会見、中間年改定から特許期間中新薬除外を-日本のみマイナス成長、次期薬価制度改革最大の論点に
介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(Vol.2)
次期国民健康づくり運動プラン、目標は50程度に-厚労省が案を提示、期間は12年間
2022年度税制改正の論議本格化 介護の考え-「地域包括ケアに貢献」全老健の今村副会長
全国知事会、オミクロン株急拡大で日医に協力要請-日医・全国知事会が意見交換
日本医師会と全国知事会は20日、新型コロナウイルス感染症のオミクロン株感染拡大を受けて、オンラインで意見交換会を行った。全国知事会の平井伸治会長(鳥取県知事)は、普通のインフルエンザと同じように過ごし…
続きを見る(外部サイト)
社会保障費の自然増、24年度は5,200億円-概算要求基準を閣議了解
オンラインでの介護認定審査会、今後も開催可能-コロナ対策に限定せず、厚労省が周知
新しい記事
アレルギー疾患の情報提供、診療報酬で評価へ-中医協・総会
リフィル処方箋の応需で手引き作成へ、厚労省-処方医への情報提供・調剤せず受診勧奨など
病院広報アワード2023 エントリー一覧vol.2-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に