介護アンテナ
TOP
小児向けファイザーワクチン、21日にも承認-3月ごろ接種開始、投与量3分の2
2022.01.21
CBnews
HOME
CBnews
小児向けファイザーワクチン、21日にも承認-3月ごろ接種開始、投与量3分の2
コロナ入院患者4千人超「非常に高い水準で推移」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
薬剤師、7割超の病院が未充足-「薬局の方が給与良い」との指摘多数、日病調査
インフル患者再び増加、厚労省
コロナ変異株「EG.5」が初めて5割台に、東京-都がゲノム解析結果を公表
シルバー産業新聞2023年9月10日号
コロナ経口薬パキロビッド、無床診での院外処方開始-「対応薬局」の要件、ラゲブリオ調剤実績も
小児向けファイザーワクチン、21日にも承認-3月ごろ接種開始、投与量3分の2
薬事・食品衛生審議会の医薬品第二部会は20日、米製薬大手ファイザーの新型コロナウイルスワクチン「コミナティ筋注」の接種対象者を5-11歳とする特例承認を了承した。これを受け、厚生労働省が21日にも正式に…
続きを見る(外部サイト)
医療介護の情報利活用共有すべき項目など議論-セキュリティー対策の実態調査を求める声も
賃上げ補助金、職員の不信感を生まないために-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(72)
サイバー攻撃対策「あの手この手の多層防御や対応で」-厚労省担当者がCBnewsセミナーで講演
内視鏡検査・手術時のミダゾラム投与、審査上認める-支払基金、審査情報提供事例に6件追加
ケアマネ合格者75万人超える、23年度の合格率は21%
感染の危険性高い業務継続で精神障害の労災認定も-厚労省検討会が報告書案取りまとめ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に