介護アンテナ
TOP
薬価や医療材料などの制度見直し案了承-中医協・総会
2022.01.19
CBnews
HOME
CBnews
薬価や医療材料などの制度見直し案了承-中医協・総会
AIケアプラン「SOIN(そわん)」は頼りになるパートナー
急性期の土日・祝日リハ、ADL向上加算で促進-リハ・栄養・口腔管理の一体提供
急性期充実体制加算は400床以上の病院中心に-データで読み解く病院経営(152)
積立金の水準が高くても給与横ばい財務省-予算執行調査で介護サービス事業の社福法人
アルコール健康障害、一般・専門医療機関の連携推進-保健所に相談支援の場所確保、鳥取県が計画案公表
《排泄支援》排泄用具を正しく使いトイレをあきらめない/大関美里さん(DASUケアLAB 代表)
薬価や医療材料などの制度見直し案了承-中医協・総会
中央社会保険医療協議会・総会は19日、薬価や保険医療材料、費用対効果評価に関する各制度の2022年度の見直し案と、医療技術の評価案をいずれも了承した。それぞれの内容に沿って、制度改革を進める。
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(9)-回復期リハ病棟入院料、重症患者割合の基準引き上げ
サービス担当者会議「医師の参加」を必須要件に-「かかりつけ医機能」の報酬、支払側委員
入院が大幅減、国保連9月審査分-件数伸び最大も医療費は低い伸び
コロナ禍で生じている自殺リスク分析も-山梨県が調査・分析業務委託契約候補者を選定へ
コロナ新規患者報告数が3週連続で増加-厚労省が第35週の発生状況を公表
【感染症情報】感染性胃腸炎報告数が減少に転じる-手足口病は11週連続で減少
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に