介護アンテナ
TOP
コロナ無症状の医師によるオンライン診療、報酬算定可-厚労省
2022.01.11
CBnews
HOME
CBnews
コロナ無症状の医師によるオンライン診療、報酬算定可-厚労省
死亡者7週連続増、新規入院は第7波と同等レベル-感染研が第50週のコロナサーベイランス週報公表
看護師の処遇改善は独自色発揮のチャンス-データで読み解く病院経営(158)
準備重点事項にメンタルヘルス対策推進も-厚労省が2023年度労働衛生週間実施要綱を公表
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
マイナ保険証の別人情報、全国の組合などに点検要請-加藤厚労相「7月末までに結果の報告を求める」
病院団体、食材値上がりの実態把握へ-「切迫している」国への支援要請視野
コロナ無症状の医師によるオンライン診療、報酬算定可-厚労省
厚生労働省は、新型コロナウイルスに感染した医師が無症状のために自宅などで療養や待機をしながら電話や情報通信機器を用いて診療した場合は診療報酬を算定できると、都道府県などに事務連絡した。新型コロナの感染拡…
続きを見る(外部サイト)
22年度第1四半期伸び高め3.2%増、概算医療費-厚労省、入院外が高く調剤は微増
病院薬剤師の勤務実態、初の全数調査で把握へ-厚労省、月内に実施
【解説】糖尿病、感染症流行時にオンライン診療活用-病態像を整理し非常時の医療体制を整備
減少傾向続いていた入院患者数が「やや増加」-東京都がコロナ感染状況・医療提供体制の分析公表
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
東京都のゲノム解析結果、BA.5の割合が下がる-BQ.1.1やBF.7などは上昇
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に