介護アンテナ
TOP
コロナ無症状の医師によるオンライン診療、報酬算定可-厚労省
2022.01.11
CBnews
HOME
CBnews
コロナ無症状の医師によるオンライン診療、報酬算定可-厚労省
急性期病棟に介護福祉士診療報酬で評価に反対-日看協の吉川専門委員
21年度概算医療費+7.3%、4-7月累計-厚労省、中間年薬価改定で調剤が低い伸び
一般事務職員は賃上げの対象外、厚労省-薬剤師も「不可」、看護職員処遇改善評価料
居宅介護支援事業所への委託「増えた」1割 ケアマネ不足も背景に
【感染症情報】感染性胃腸炎と溶血性レンサ球菌増加-手足口病は12週連続で減少
診療所の自由開業・標榜の見直し提案、財務省-偏在解消策のメニューとして
コロナ無症状の医師によるオンライン診療、報酬算定可-厚労省
厚生労働省は、新型コロナウイルスに感染した医師が無症状のために自宅などで療養や待機をしながら電話や情報通信機器を用いて診療した場合は診療報酬を算定できると、都道府県などに事務連絡した。新型コロナの感染拡…
続きを見る(外部サイト)
国家戦略特別区域の先行的な実証で論点提示-厚労省、救急救命処置のカテゴリーII
「かかりつけ医」核に医療介護連携、法案提出へ-政府、報告制度25年4月施行目指す
オン資、「災害時モード」の情報閲覧1.2万件超-能登地震の被災地で
介護2割負担の基準見直し「早急に議論開始を」-社保審・部会で複数委員
高齢者施設の感染症対応、介護報酬で底上げ-新たな加算などで
子ども財源、医療費が削られないよう働き掛けへ-四病協
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に