介護アンテナ
TOP
電カル標準化、基本共通機能をパッケージとして実装-22年度診療報酬改定で算定要件の変更も視野に
2022.01.07
CBnews
HOME
CBnews
電カル標準化、基本共通機能をパッケージとして実装-22年度診療報酬改定で算定要件の変更も視野に
病院へのサイバー攻撃はオールジャパンで対策を-サイバーセキュリティーを考える(上)日病・大道副会長
オンラインでの介護認定審査会、今後も開催可能-コロナ対策に限定せず、厚労省が周知
12カ月時点の罹患後症状、若年者は脱毛など多い-厚労省がコロナ診療手引き別冊改訂を事務連絡
政府支出コロナ禍で肥大「正常化を」-諮問会議の民間議員、特別セッションで
リリアムスポット2 試用貸出でも好評
5類移行後、状況変われば2類相当に変更も-政府
電カル標準化、基本共通機能をパッケージとして実装-22年度診療報酬改定で算定要件の変更も視野に
厚生労働省は7日、「健康・医療・介護情報利活用検討会」の下に設置した「医療情報ネットワークの基盤に関するワーキンググループ」(WG)に、「標準規格準拠の電子カルテ導入の推進策」として、導入費等を支援する…
続きを見る(外部サイト)
DPC退出ルール「そろそろ結論出しアクション」-中医協分科会で作業グループ班長
糖尿病薬の重複投与に注意、注射と内服のケースも-複雑化する薬物治療に備えを、薬局ヒヤリハット
感染症対策部発足、危機管理統括庁と「緊密に連携」-加藤厚労相が見解 省内調整主導に期待も
「かかりつけ医機能」提言次々、11月以降-財務省「登録制」消える、日医「面で対応」
パーキンソン病の新しい発症メカニズム発見-富山大が成果発表、酸分泌抑制剤で輸送疎外も
敷地内薬局の出店厳選へ、日本調剤-三津原社長「病院側に不利な点数」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に