介護アンテナ
TOP
インフルエンザ、17都道府県から計37人の報告-厚労省が13-19日の1週間の状況公表
2021.12.24
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ、17都道府県から計37人の報告-厚労省が13-19日の1週間の状況公表
入院時食費「早急・確実に支援」経済対策決定-年度内は重点支援地方交付金で対応
【10月18日】デイサービス経営セミナー「会計の見える化でわかる本当の数字」
通所介護の入浴加算(I)に研修を組み込む案-(II)の利用者宅訪問は医師の代わりに介護職員も
看護師確保の基本指針見直し案公表、厚労省-ハラスメント対策など追記、意見募集
高齢者・医療従事者らへの春夏接種は5月8日開始-厚労省が事務連絡、ワクチン分科会の方針伝える
現行法での病床確保要請に限界、大阪府-非常事態時に強制力伴う法整備を提案
インフルエンザ、17都道府県から計37人の報告-厚労省が13-19日の1週間の状況公表
厚生労働省は24日、インフルエンザの発生状況を公表した。13日から19日までの1週間(第50週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)に関しては、17都道府県から計37人の報告があった。前…
続きを見る(外部サイト)
調剤料また抜本見直し、対物業務切り分けへ-リフィル処方箋、薬剤師が服薬状況を確認
見守り機器活用など4つのテーマで効果実証へ-次期介護報酬改定の検討材料に、厚労省
健康被害救済の説明を大幅に拡充、図表も追加-コロナ予防接種医療機関向け手引き改訂
医療・介護の「適切な財源」確保を要望-42団体の国民医療推進協議会が決議
EPA等 就労直後からの人員基準算入、結論は持ち越し
電子処方箋に対応可能154施設、厚労省修正-26日に運用スタート
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に