介護アンテナ
TOP
データ提出加算、42病院が届け出れば算定可能に-早ければ6月から、厚労省
2023.05.22
CBnews
HOME
CBnews
データ提出加算、42病院が届け出れば算定可能に-早ければ6月から、厚労省
保健所が健康危機対処計画策定、地衛研と連携強化-厚労省が部会でイメージ提示、職員メンタル対策も
外国人患者受け入れ病院の18.7%で未収金-昨年9月、1病院当たり4.2件発生
在院日数短縮の競争激化、問われる“善”とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(200)
真実は細部に宿る/石山麗子(49)
新規陽性者数「増加に転じることに警戒必要」-東京都コロナモニタリング会議
一般病院、補助金含めると0.4%の黒字に-医療経済実調、22年度改定の議論本格化へ
データ提出加算、42病院が届け出れば算定可能に-早ければ6月から、厚労省
厚生労働省は、データ提出の実績が認められた42病院について診療報酬の「データ提出加算」に係る届け出を行えば同加算を算定できると地方厚生局などに通知した。月内に届け出た場合、6月からの算定を認める。一方、…
続きを見る(外部サイト)
東京都が滝山病院を指導、5件の不適切支援事例も-虐待防止委員会の継続的な設置など求める
【感染症情報】手足口病が7週連続で増加-感染性胃腸炎は減少に転じる
多くの地域で病床使用率5割上回る、滋賀で8割超-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
高血圧治療補助アプリ、4月ごろ承認へ-薬食審・調査会で了承
救急医療管理加算、対象患者の状態を追加へ-「緊急入院が必要な根拠」の報告を一部要件化
ECMO、2次骨折予防・小児運動器疾患など評価拡充-中医協、遠隔連携診療料・遺伝学的検査の対象拡大も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に