介護アンテナ
TOP
個人番号の誤登録33件、オンライン資格運用後-配慮必要な薬剤情報の閲覧1件、11月末時点
2021.12.23
CBnews
HOME
CBnews
個人番号の誤登録33件、オンライン資格運用後-配慮必要な薬剤情報の閲覧1件、11月末時点
難病相談支援センターの連携主体に福祉関係者ら-厚労省が委員会で見直し案を提示
JCHO、22年度225億円の黒字-減収減益で黒字幅半減
協同福祉会 定期巡回県内12カ所で展開
アルコール依存症、医療圏ごとに専門医療機関整備-佐賀県の2期計画案、連携体制構築の推進も
医療計画との整合性に留意し障害福祉計画策定を-厚労省が社保審部会で提案
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
個人番号の誤登録33件、オンライン資格運用後-配慮必要な薬剤情報の閲覧1件、11月末時点
10月に本格運用が始まったオンライン資格確認の仕組みで、厚生労働省は23日、検知された個人番号の誤登録が11月末までに33件あったことを明らかにした。このうち、取り扱いに特に配慮を要する薬剤情報の閲覧が…
続きを見る(外部サイト)
国内初、「サル痘」のワクチン承認-天然痘ワクチンに効能追加、厚労省
リンゴ日報
泡の層がニオイをシャットアウト 「介護のお助け泡スプレー ポータブルトイレ用シューポン」 = ニコラス =
社会福祉法人自生園(小松市) 働きやすい職場づくりが良いケアに繋がる
副反応疑い報告基準に「熱性けいれん」追加へ-コロナワクチン接種後7日以内の発症
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に