介護アンテナ
TOP
看護必要度、心電図モニター削除なら基準未達10%超え-中医協、シミュレーション踏まえ施設基準見直しへ
2021.12.17
CBnews
HOME
CBnews
看護必要度、心電図モニター削除なら基準未達10%超え-中医協、シミュレーション踏まえ施設基準見直しへ
シスラボ 訪問介護記録アプリ「スマイリオ」無料体験実施中
件数・医療費とも微増、国保連12月審査分-医科は件数減で医療費増
調剤外部委託の範囲、一包化以外も必要に応じ検討-厚労省WG、議論とりまとめ
保健所業務逼迫で地域の医療機関が患者状態確認も-厚労省新型コロナ対策推進本部が事務連絡
外来機能データで受診先選択を支援、厚労省-一般向けにデータ公表へ
口腔・栄養の給付動向 栄養マネ強化加算 算定2割
看護必要度、心電図モニター削除なら基準未達10%超え-中医協、シミュレーション踏まえ施設基準見直しへ
厚生労働省は17日の中央社会保険医療協議会・総会に、急性期一般入院基本料の施設基準で設定している「重症度、医療・看護必要度」の見直しに向け、心電図モニターを項目から削除すると基準未達となる患者割合が、…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナワクチン接種の176件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
治療薬やワクチンの緊急承認制度がスタート-開発中の国産品も対象、早期実用化へ
国立大病院4分の3が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で
時間外労働が年1,920時間超、常勤医の3.6%-22年7月時点、厚労省調べ
インフルエンザ患者報告数、全国で注意報レベルに-厚労省が第41週の発生状況を公表
7対1を減らす特効薬 白内障をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(206)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に