介護アンテナ
TOP
アテゾリズマブの副作用の経過・処置記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
2021.12.16
CBnews
HOME
CBnews
アテゾリズマブの副作用の経過・処置記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
依存症専門医療機関、長野県が新たに1カ所選定-アルコール健康障害・ギャンブル等依存症で
診療報酬のコロナ特例0.9兆円、22年度-入院は0.4兆円、厚労省
改定の基本認識の例に「物価高騰」と「患者負担」-厚労省、柱立てのたたき台で併記
総合マネジメント体制強化加算、包括評価へ-小多機・看多機など、24年度報酬改定
インフルエンザ入院患者、第50週は13人-厚労省が全国の概況を公表
医療費の地域差解消進まず、てこ入れへ-厚労省、法改正も視野に
アテゾリズマブの副作用の経過・処置記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
厚生労働省は、医薬品・医療機器等安全性情報(No.388)を公表した。添付文書(使用上の注意)の改訂を指導した、腫瘍用薬「アテゾリズマブ(遺伝子組換え)」(販売名=テセントリク点滴静注840mg、同1…
続きを見る(外部サイト)
訪問マッサージと福祉用具事業所を新規開設、ヒューマンライフケア
LIFE項目見直しへ、アカデミアや現場の意見を基に-23年度に関連事業、厚労省
10人未満の介護事業所の2割がBCP「未着手」- “策定にかける時間の確保が困難”との声多く
一般病院の医業収益、診療報酬改定で減収病院が多数に-福祉医療機構調査、改定直前の見込み下回るも費用増
新型コロナのリバウンド防止で出勤者7割減目指す-東京都、介護老人保健施設などの感染防止徹底も
依存症対策総合支援事業で専門医療機関選定を推進-厚労省が「五か年戦略」のフォローアップ公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に