介護アンテナ
TOP
健康危機管理体制整備で保健所の既存業務縮小も-厚労省が地域保健対策推進指針の改正案を公表
2021.12.08
CBnews
HOME
CBnews
健康危機管理体制整備で保健所の既存業務縮小も-厚労省が地域保健対策推進指針の改正案を公表
オミクロンBA.2株の病原性はBA.1と同程度-国立国際医療研究センターなどが研究成果を発表
特定行為研修の受講促進でインセンティブ検討を-中医協支払側委員
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
陽性者増加比843%、高水準続けば危機的状況に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
見守り機器活用など4つのテーマで効果実証へ-次期介護報酬改定の検討材料に、厚労省
看護配置要件の急性期入院料、廃止の検討提言-財務省「実績をより反映した報酬体系に」
健康危機管理体制整備で保健所の既存業務縮小も-厚労省が地域保健対策推進指針の改正案を公表
厚生労働省は8日、地域保健対策の推進に関する基本的な指針の改正案の概要を公表した。新型コロナウイルス感染症への対応で、感染拡大地域の保健所が十分な体制を確保できなかったことなどを踏まえ、指針の一部を改正…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞2000年7月10日号
医療アプリ、広告規制の見直し・撤廃検討へ-規制改革会議WG
まん防適用地域の通所事業所 「半分以上の時間サービス提供」で元の報酬算定可
マイナ保険証、ひも付け誤り計8,695件に-うち総点検で1,142件判明
機能強化加算を見直し「かかりつけ医機能」促す-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(下)
病院薬剤師の勤務実態、初の全数調査で把握へ-厚労省、月内に実施
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に