介護アンテナ
TOP
コロナ禍でメンタル不調、自殺防止テーマに講演会-東京都が来年1月オンライン開催、事業所向け対策
2021.12.07
CBnews
HOME
CBnews
コロナ禍でメンタル不調、自殺防止テーマに講演会-東京都が来年1月オンライン開催、事業所向け対策
2022年度税制改正の論議本格化 医療の考え-「継続性のある医療を」日本医師会・宮川常任理事
熱中症、感覚・調整機能低下の高齢者は注意を-厚労省がリーフレット作成
【鼎談】自院の立ち位置はどこか、ベンチマークが重要-病院経営の改善を職員にも意識付けて
EPA等 就労直後からの人員基準算入、結論は持ち越し
サイバー攻撃対策、確認リストなど公表-チェック主体ごとに3種類、厚労省
介護医療院85カ所の32%が赤字、21年度 -福祉医療機構調べ「加算廃止の影響」
コロナ禍でメンタル不調、自殺防止テーマに講演会-東京都が来年1月オンライン開催、事業所向け対策
東京都福祉保健局は、事業所向け自殺対策講演会を2022年1月に開催すると発表した。コロナ禍の新しい働き方になじめない従業員らが、メンタルヘルスの不調を抱えている事例が多いことを踏まえ、「従業員の年齢層に…
続きを見る(外部サイト)
自閉スペクトラム症モデルマーモセット開発に成功-国立精神・神経医療研究センターの研究グループ
公立病院の経営強化へ、新ガイドライン公表-総務省、22-23年度中のプラン策定要請
行動障害支援、課題洗い出しミッションに明示を-のぞみの園の目標策定の留意事項
細菌混入の人血小板濃厚液で死亡事例、安全確保を-厚労省課長通知で医療機関への周知徹底求める
手足口病が8週連続増加、6県で警報基準値超-感染した場合は注意深く観察し合併症に注意を
東京のインフルエンザ患者減少、注意報基準下回る-第11週、増加は2保健所管内のみ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に