介護アンテナ
TOP
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
2021.11.22
CBnews
HOME
CBnews
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
「第3回全国福祉用具専門相談員研究大会」参加受付開始
5都府県でコロナ抗体保有率疫学調査を実施へ-厚労省が発表、推移把握や基礎データに
レカネマブ、薬価設定法など合同部会で具体化へ-収載後の価格調整も、中医協
腸管出血性大腸菌、高齢者施設での集団発生防止を-東京都が注意喚起
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
厚生労働省は、19日に開かれた第6回循環器病対策推進協議会で、都道府県別の循環器病対策推進計画の進捗状況を説明した。8都県が計画を完成させたが、3府県が計画を策定する協議会(検討会)が「未開催」の状況と…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬改定へ両論併記の意見書、中医協-改定率の設定で適切な対応求める
濃厚接触者で同居家族の待機、7日間に短縮-厚労省
認知症疾患医療センター、全二次医療圏設置を達成-長野県が発表
コロナ発生届対象外の軽症者をフォローアップ-東京都、介護度高い高齢者への医療提供強化も
地ケア病棟の算定要件「短手3除外」で一致-在宅復帰率などの計算対象
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に