介護アンテナ
TOP
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
2021.11.22
CBnews
HOME
CBnews
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
診療報酬「引き下げ余地全くなし」日医会長-財政審のマイナス改定提言に反論
データ提出加算、28病院を届け出可に-厚労省
コロナ予防接種実施手引きに乳幼児を追記-厚労省健康局長が改訂を通知、接種間隔変更も
在宅・施設の栄養・口腔管理、多職種連携が必要-介護給付費分科会で議論、ICT活用した連携も
台湾からの医療機器支援、対象外施設への転用不可-厚労省がQ&A作成し都道府県などに事務連絡
全研本社、介護事業に進出 職員の2割をインドネシア人材に
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
厚生労働省は、19日に開かれた第6回循環器病対策推進協議会で、都道府県別の循環器病対策推進計画の進捗状況を説明した。8都県が計画を完成させたが、3府県が計画を策定する協議会(検討会)が「未開催」の状況と…
続きを見る(外部サイト)
DPCの「歪んだ仕組み見えてきた」中医協分科会-“制度になじまない病院”が俎上に
地方公共団体と依存症医療機関連携による研修推進-ギャンブル等依存症対策推進基本計画案
循環器病患者への情報提供支援で半数超が概ね解決-厚労省のモデル事業で判明
第二次健康日本21、目標達成8項目-53項目中、4項目は「悪化」
ラゲブリオ有効期間36カ月に再延長、流通品も-厚労省
新型コロナワクチン接種の27件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に