介護アンテナ
TOP
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
2021.11.22
CBnews
HOME
CBnews
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触者自宅待機も-広尾病院、診療体制への影響なし
予防接種の副反応疑い、診断した医師に提出周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
感染症対応「コロナの体制基盤に」日医会長-政府に現場への後押し呼び掛け
コロナ経口薬パキロビッド、配分先の対象拡大-院内処方可能な病院・有床診にも、厚労省
電子処方箋に対応できる医療機関を公表へ-今月中旬にも、厚労省方針
総合マネ強化加算、基本報酬への包括化見送りへ-24年度報酬改定で厚労省案
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
厚生労働省は、19日に開かれた第6回循環器病対策推進協議会で、都道府県別の循環器病対策推進計画の進捗状況を説明した。8都県が計画を完成させたが、3府県が計画を策定する協議会(検討会)が「未開催」の状況と…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病6週連続増-RSウイルス感染症は5週連続で増加
空港検疫、外国籍コロナ陽性が減少-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍者の2倍
「緊急承認制度」活用の働き掛け検討、塩野義-申請中のコロナ飲み薬
日医、NP制度化求める日看協に反論-タスク・シェア推進策のヒアリングで
救急医療管理加算1と2で看護必要度の評価を変える?-データで読み解く病院経営(183)
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に