介護アンテナ
TOP
コロナ第5波ピークの8月に件数8.9%増、支払基金-前々年同月比は初のプラス
2021.11.01
CBnews
HOME
CBnews
コロナ第5波ピークの8月に件数8.9%増、支払基金-前々年同月比は初のプラス
勤務環境改善への取り組み状況把握へ、厚労省-22年度調査、来月11日まで
インフルエンザワクチン接種など計4件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
サイバー被害の大阪急性期医療センターが完全復旧-2カ月余りで
オンライン診療、通所介護事業所・学校で容認-指針のQ&A「患者の所在」を拡大、厚労省
インフルエンザ入院患者、第46週は2人-厚労省が全国の概況を公表
コロナ第5波ピークの8月に件数8.9%増、支払基金-前々年同月比は初のプラス
社会保険診療報酬支払基金が1日まとめた8月診療分の確定状況によると、件数が前年同月比+8.9%となり、コロナ感染第5波のピークの中、患者数は増加したことが明らかとなった。また、前々年同月比は+0.9%で…
続きを見る(外部サイト)
血液検査値を確認せずに中止すべき抗がん剤投与-医療機能評価機構が注意喚起
精神科救急医療の提供、計画に沿った運用を評価-宮城県立病院機構、コロナ影響も専門性維持
コロナ無症状の医師によるオンライン診療、報酬算定可-厚労省
次期改定に向けた要望第2報、日病が厚労省に提出-入院時食事療養費引き上げ、看護必要度に全麻短手も
ヤマシタ 山下和洋社長 変化を楽しみつつ、共に成長できる企業に
24年度介護報酬改定、審議報告案を了承-社保審・分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に