介護アンテナ
TOP
5都府県でコロナ抗体保有率疫学調査を実施へ-厚労省が発表、推移把握や基礎データに
2021.10.29
CBnews
HOME
CBnews
5都府県でコロナ抗体保有率疫学調査を実施へ-厚労省が発表、推移把握や基礎データに
通常医療の病床不足、コロナ即応・休止病床活用を-厚労省が事務連絡、受診患者陽性でも治療継続要望
東京都「かいチャレ」開始 介護1000人の就業体験目指す
規制改革、診療報酬の常勤要件緩和など検討加速-人材不足の解消目指す、月内の経済対策にらみ
急性期一般1の在院日数「16日以内」で決着-公益裁定で、救急搬送後の入院は「2日間」評価
21年度概算医療費4-12月+5.1%、入院外が高い伸び-調剤は中間年改定で低率に
全研本社、介護事業に進出 職員の2割をインドネシア人材に
5都府県でコロナ抗体保有率疫学調査を実施へ-厚労省が発表、推移把握や基礎データに
厚生労働省は28日、新型コロナウイルス感染症の抗体保有率疫学調査を実施すると発表した。5都府県(宮城、東京、愛知、大阪、福岡)の住民が対象となっており、無作為抽出による調査を行う。
続きを見る(外部サイト)
緊急事態宣言を全国に、日医会長が改めて強調-「通常医療の制限を視野に」へ危機感
不妊治療でのエコー検査費、保険請求可能-医学的判断目的が前提、22年度改定Q&A
外科医の地域偏在対策、「遠隔手術導入が重要」-日本外科学会、産学官で研究推進
1、2回目用コロナワクチン予診票を様式変更-接種費等一括請求可能に、厚労省
マイナ保険証紛失時の手続き検討へ、デジタル庁-関係府省と、「よくある質問」に回答
21年度概算医療費伸び、+4.2%程度か-厚労省、2月が+0.0%にとどまり落ち込む
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に