介護アンテナ
TOP
コロナ感染対策の新たな補助金で介護事業者へ情報提供-10月中に実施要綱の改正通知を発出予定、厚労省
2021.10.22
CBnews
HOME
CBnews
コロナ感染対策の新たな補助金で介護事業者へ情報提供-10月中に実施要綱の改正通知を発出予定、厚労省
全新生児が聴覚検査受検できる体制整備目指す-厚労省が難聴児の早期発見・療育基本方針案を公表
見守りセンサーで介護士の多重業務に優先順位-テクノエイド協会が介護ロボットフォーラム
避難で直通階段利用できない場合はバルコニー使用も-大阪市北区ビル火災踏まえ消防庁がガイドライン策定
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(27)-一般不妊治療管理料、医師の配置などの施設基準
コロナ診療の手引きに高齢者・小児管理の項目追加-厚労省が第9.0版を都道府県などに事務連絡
看護師と薬剤師の給与比較で見えたベースアップの違い-データで読み解く病院経営(139)
コロナ感染対策の新たな補助金で介護事業者へ情報提供-10月中に実施要綱の改正通知を発出予定、厚労省
厚生労働省はこのほど、地域医療介護総合確保基金の枠組みを活用した、介護報酬のコロナ特例0.1%相当の新たな補助金の、現時点での概要について各団体に宛てて情報提供を行った。10月から12月末までの3カ月…
続きを見る(外部サイト)
電子資格確認、「義務化なら加算廃止はおかしい」-日病・相澤会長
在宅でワクチン接種、充填シリンジ「揺らさない」-厚労省健康局長がコロナ予防接種手引き改訂を通知
パラリンピック
最終段階の医療、医師2割「話し合いほとんど行わず」-厚労省調査
健保組合、過去最大の赤字5,600億円超に-23年度見込み、約8割が赤字
診療所敷地内の薬局、黒字幅拡大-20年度、診療所前などでは縮小
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に