介護アンテナ
TOP
空港検疫、外国籍コロナ陽性が2週連続で増加-厚労省が検査実績を更新
2021.10.15
CBnews
HOME
CBnews
空港検疫、外国籍コロナ陽性が2週連続で増加-厚労省が検査実績を更新
10月からのケアプラン検証制度、サ高住等へ指導徹底も-区分支給限度基準額の利用割合が高い事業所等を抽出
介護での見守り機器など継続活用を評価へ-入所・泊まり・居住系が対象、24年度改定で
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
規制改革推進が介護のオンライン化に与える影響は-介護経営に明るい未来をもたらすために(5)
空港検疫、外国籍コロナ陽性が2週連続で増加-厚労省が検査実績を更新
厚生労働省は15日、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。外国籍者の陽性検体数が2週連続で増加した。
続きを見る(外部サイト)
自殺対策、精神科医療につなぐ連携体制強化を-厚労省が有識者会議の報告書を公表
外来腫瘍化学療法診療料の算定可否、疑義解釈-バイオ後続品導入初期加算との関係も
リハ・口腔・栄養の一体的な取り組みの評価を-日本栄養士会が分科会ヒアリングで要望
中間層が支える介護保険
高次脳機能障害者の社会復帰を促進へ-国交省が補助事業者発表、自立訓練などが対象
大阪急性期・総合医療センターのインシデント概要-予定手術・外来診療停止、完全復旧まで3カ月余
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に