介護アンテナ
TOP
精神保健福祉全国大会「新しい生活様式」で開催-記念講演・シンポジウムをオンデマンド配信
2021.10.12
CBnews
HOME
CBnews
精神保健福祉全国大会「新しい生活様式」で開催-記念講演・シンポジウムをオンデマンド配信
ベア加算後の介護職員 月給1.7万円増
手術前後に休薬期間必要な薬剤「休止検討」が重要-医療機能評価機構が薬局ヒヤリ・ハット報告書公表
学校健診「原則着衣」は誤解招く、日医-文科省通知巡る一部報道受け
臓器移植法の運用指針、虐待事例除外基準を明確化-厚労省が改正案の概要公表
24時間往診体制緩和し在宅医療推進へ、中医協-在支診と継続診療加算、連携体制で評価の方向
接種後死亡で初の因果関係否定できない事例-厚労省がコロナワクチン評価結果を部会に報告
精神保健福祉全国大会「新しい生活様式」で開催-記念講演・シンポジウムをオンデマンド配信
埼玉県は11日、「第68回精神保健福祉全国大会」をWEB配信で開催すると発表した。障害の有無にかかわらず、誰もが安心して幸せに暮らすことができる「多様性のある社会の実現」をテーマに、埼玉県県民健康セン…
続きを見る(外部サイト)
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
マイナ保険証対応、義務化対象のやっと5割超-4月まで1カ月半、厚労省集計
介護・医療・福祉などの分野と連携し居住支援も-東京都の住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画
300店舗以上グループ薬局、調剤基本料1から除外-中医協、新設「3 ハ」32点または「3 ロ」16点に
生殖補助医療管理料「治療中に43歳」も算定可-計画に基づく1回分、厚労省
認定基準の対象疾病に「重篤な心不全」追加-厚労省が案の概要を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に