介護アンテナ
TOP
有床診の入院基本料大幅引き上げが必要、日医-入院赤字を外来で穴埋め、患者数減で困難に
2021.10.08
CBnews
HOME
CBnews
有床診の入院基本料大幅引き上げが必要、日医-入院赤字を外来で穴埋め、患者数減で困難に
調剤薬局倒産が年間最多、8月末で-21年は30件台の可能性、TSR
SIDS診断ガイドライン活用し的確な対応を-こども家庭庁、11月の対策強化月間で
医療用麻薬対応の薬局への配慮 改定議論で検討を-同時改定に向けた意見交換会で
診療情報の閲覧11日から可能に、画像診断など-過去3年分のデータを共有
熱中症救急搬送者が倍増死亡1人重症35人-総務省消防庁が1218日の1週間の速報値公表
9価HPVワクチン定期接種化の省令、来年4月施行-厚労省、公布前にパブリックコメント実施も
有床診の入院基本料大幅引き上げが必要、日医-入院赤字を外来で穴埋め、患者数減で困難に
日本医師会の有床診療所委員会は、2022年度診療報酬改定に対する要望を中間答申としてまとめ、中川俊男会長に提出した。入院では、患者1人1日当たり収支が2,248円の赤字で年々悪化しており、外来収入で穴…
続きを見る(外部サイト)
75歳以上医療保険料引き上げへ-社保審・部会で厚労省案
調剤外部委託の範囲、一包化以外も必要に応じ検討-厚労省WG、議論とりまとめ
介護報酬プラスに全力全国老施協大山新会長-賃金向上を目指して女性のキャリアアップも
病院団体、食材値上がりの実態把握へ-「切迫している」国への支援要請視野
定期巡回で「24時間365日切れ目なく、在宅で支える」
食材料費の高騰対策などで緊急要望、介護12団体-「運営に⽀障を来す事態」 自民党・麻生副総裁に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に