介護アンテナ
TOP
労災増加傾向の介護施設などの関係団体に協力要請-三原厚労副大臣、腰痛予防・転倒対策ツール活用も
2021.09.30
CBnews
HOME
CBnews
労災増加傾向の介護施設などの関係団体に協力要請-三原厚労副大臣、腰痛予防・転倒対策ツール活用も
救急医療管理加算1と2で看護必要度の評価を変える?-データで読み解く病院経営(183)
管理栄養士がキッチンカーでやってくる
ケアプラン情報連携システム利用状況7月下旬掲載-WAM NETで国保中央会
病院経営できるプロの事務職員を育成-谷田病院の藤井事務部長が秘話明かす
思い出を置き土産に旅立ったT子さん/柴田範子(連載117)
介護施設での面会、「再開・推進を」厚労省-コロナ5類移行後
労災増加傾向の介護施設などの関係団体に協力要請-三原厚労副大臣、腰痛予防・転倒対策ツール活用も
厚生労働省は29日、三原じゅん子厚労副大臣が、労働災害が増加傾向にある社会福祉施設(介護施設)、陸上貨物運送事業、小売業(食品スーパー・総合スーパー)の業界団体への協力要請を行ったと発表した。
続きを見る(外部サイト)
介護しごと魅力発信事業、朝日新聞社が実施団体に-厚労省が発表、テレビ朝日映像・産業経済新聞社も
医師時短計画の評価は順調でも「4カ月程度」-評価センターが公式HP開設
郵便局でオンライン診療、国内初の実証事業開始へ-総務省が発表、協力薬局が服薬指導も
インフルエンザ患者報告数が10週連続で増加-入院患者数は4週連続増、第43週の発生状況
脊髄性筋萎縮症薬エブリスディ、費用対効果評価の対象外-中医協、指定難病薬として高額とは言えない
急性期一般入院料1で2割が基準未達、看護必要度見直し-中医協、シミュレーションに診療側「あり得ない」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に