介護アンテナ
TOP
【感染症情報】RSウイルス感染症が3週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナは5週連続増加
2021.09.29
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】RSウイルス感染症が3週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナは5週連続増加
定期接種対象の希望者に早期接種呼び掛けを-インフルエンザワクチン、厚労省が事務連絡
抗体カクテル療法、発症抑制に適応拡大 5日にも-皮下注射も可能に、厚労省特例承認へ
ヤマシタ 山下和洋社長 変化を楽しみつつ、共に成長できる企業に
有床診の光熱費が月22万円増、昨年10-12月-日医の実態調査、無床診は3.8万円増
リハ・口腔・栄養の一体的な取り組みの評価を-日本栄養士会が分科会ヒアリングで要望
公衆衛生・医療提供体制が「改善傾向」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
【感染症情報】RSウイルス感染症が3週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナは5週連続増加
国立感染症研究所がまとめた13日から19日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、RSウイルス感染症の定点医療機関当たりの患者報告数が3週連続で減少した。手…
続きを見る(外部サイト)
正常分娩のケア中断「いつもある」16.2%-第2期に、混合病棟の助産師 日看協調べ
いつも相談する医師「いる」24%、健保連調べ-リフィル処方箋「通院中で利用希望」全体の3割
回復期医療での心臓リハ推進に議論集中-中医協・入院医療評価分科会
一般病院の水道光熱費32%アップ、22年度-国立は43%増、医療経済実態調査
感染対策向上加算1は1248施設届け出済み-22年7月時点厚労省集計
SOMPOケア 新施策「未来のチャレンジ」策定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に