介護アンテナ
TOP
費用対効果評価のプロセス見直し、臨床専門家参加も-厚労省案を了承、中医協専門部会
2021.09.15
CBnews
HOME
CBnews
費用対効果評価のプロセス見直し、臨床専門家参加も-厚労省案を了承、中医協専門部会
病床使用率全国的に低下傾向、5割下回る地域増加-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
4種類の抗ウイルス薬にXBB.1.5増殖抑制効果-国立国際医療研究センターが研究成果発表
参加自治体を公募 「アジャイル型地域包括ケア政策共創プログラム」
特定患者の特例郵便投票、初の全国実施で事務連絡-厚労省コロナ対策本部、都道府県などに周知求める
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
費用対効果評価のプロセス見直し、臨床専門家参加も-厚労省案を了承、中医協専門部会
中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会は15日、厚生労働省がこれまでの議論を踏まえて提出した論点を、基本的に了承した。標準的な分析プロセスと分析期間、分析前協議の早期開始と臨床専門家の参加、分…
続きを見る(外部サイト)
全研本社 外国人介護人材定着へ、日本語学習プログラム開講
病床過剰地域での複数病院の再編、中止勧告せず-条件付きで
コロナ入院患者が4週連続増、体制強化が必要-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
診療報酬改定の基本方針、社保審が議論開始-かかりつけ医機能で応酬、支払側は「強化」主張
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ
次期介護保険法改正審議スタート 医療・介護のニーズ急拡大
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に