介護アンテナ
TOP
地域医療体制確保加算、944施設届け出済み-20年7月時点
2021.09.15
CBnews
HOME
CBnews
地域医療体制確保加算、944施設届け出済み-20年7月時点
大幅増の加算・コード数、介護報酬「簡素化」議論-算定率高い加算の基本報酬組み込み求める意見も
介護現場の生産性向上に関する全国セミナー開催-厚労省
後発医薬品使用促進の加算制、次期改定限りか-中医協、減算は薬局で拡大し外来にも次々期以降
公民館でのオンライン診療、年度内に結論-規制改革会議が答申
電カル情報標準化、救急生活習慣病コードから整理-厚労省がWGに方向性を提示
介護施設の買い物代行、8割強が苦労経験
地域医療体制確保加算、944施設届け出済み-20年7月時点
厚生労働省は15日、2020年度の診療報酬改定で新設された「地域医療体制確保加算」(入院初日520点)について、同年7月1日時点で944の医療機関が届け出ていたとするデータを中央社会保険医療協議会・総…
続きを見る(外部サイト)
介護・看護現場の業務効率化・コスト削減を目的とした専用ボトル「けんだくボトル」/「陰洗ボトル シャワータイプ」 シンリョウ
急性期一般1の在院日数「16日以内」で決着-公益裁定で、救急搬送後の入院は「2日間」評価
「麻しん疑われる時は受診前に医療機関に連絡を」-相次ぐ感染者の確認を受け 加藤厚労相
報酬改定に現場や患者の声、中医協公聴会が来月19日-オンライン開催
糖尿病対策の医療計画指標、「予防」など軸に整理-厚労省が検討会に案を提示
「睡眠教室ムービー」特設Webコンテンツを公開-厚労省、若年層に関わり深いトピックス盛り込む
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に