介護アンテナ
TOP
22年度診療報酬改定へ中間まとめ、中医協-外来医療、役割分担・連携推進へ
2021.09.15
CBnews
HOME
CBnews
22年度診療報酬改定へ中間まとめ、中医協-外来医療、役割分担・連携推進へ
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-プール熱、手足口病は増加
医師の時間外労働「副業・兼業含め把握」39%-大学本院は24%、厚労省調査
コロナ回復者受け入れ施設の介護報酬特例、当面継続-5類移行後、厚労省
コスト圧縮限界、病院給食明らかに赤字-物価高騰が委託先も直撃
介護報酬大幅引き上げを厚労相に要望 日本生協連など-利用者の2割負担対象拡大に反対姿勢
公認心理師の就労状況調査できるだけ早期に実施-厚労省支援の実態や社会のニーズを把握へ
22年度診療報酬改定へ中間まとめ、中医協-外来医療、役割分担・連携推進へ
中央社会保険医療協議会の総会が15日開かれ、2022年度の診療報酬改定に向けたこれまでの議論の中間取りまとめを行った。医療従事者の働き方改革の推進や入院、外来、在宅医療などのテーマごとに課題や論点を整…
続きを見る(外部サイト)
“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス-第1話 人口増と医療機関誘致に挑戦するまちづくり
メリットがなければデータ提出は進まない-データで読み解く病院経営(136)
【7月5・14日、オンライン】「新しい介護予防サロン(教室)の提案」
ヘリコバクター・ピロリ除菌前の感染診断を改訂-厚労省保険局医療課長が通知
医師国試合格者9,222人、合格率91.7%-新卒者は95.0%
精神科救急情報センターの在り方検討し充実も-福島県が第5次障がい者計画を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に