380/663ページ

380/663ページ
  • 2022.09.26

「給付と負担」検討開始、介護保険部会-次期制度改正見据え

「給付と負担」検討開始、介護保険部会-次期制度改正見据え  次の介護保険制度改正に向け、社会保障審議会の介護保険部会は26日、「給付と負担」に関する検討を始めた。政府が6月に閣議決定した骨太方針2022などを踏まえた対応で、議論では抜本的な対策を求める声や、能力… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.09.26

「かかりつけ医」いる40.4%、健保連調べ-前回調査から5.1ポイント上昇

「かかりつけ医」いる40.4%、健保連調べ-前回調査から5.1ポイント上昇  新型コロナウイルスの感染拡大で医療機関へのかかり方や医療保険制度に対する考えがどう変化したのかを明らかにするため、健康保険組合連合会(健保連)が2021 年12月に行った調査によると、病気になるといつ… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.09.26

政策の優先順位議論へ、予算編成にらみ財政審-社会保障の焦点は「中間年」の薬価改定

政策の優先順位議論へ、予算編成にらみ財政審-社会保障の焦点は「中間年」の薬価改定  財務相の諮問機関「財政制度等審議会」(財政審)の財政制度分科会が26日、2023年度政府予算案の編成に向けた議論を始めた。政府は、防衛力の抜本的な強化を今後5年以内に進める方針を掲げていて、それらの財源… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.09.26

発達障害、中核センターでの診療・療育体制を強化-埼玉県が青少年健全育成・支援プラン案を公表

発達障害、中核センターでの診療・療育体制を強化-埼玉県が青少年健全育成・支援プラン案を公表  埼玉県は26日、県青少年健全育成・支援プラン(2023-27年度)の案を公表した。発達障害について、中核発達支援センターや地域療育センターでの診療・療育体制を強化する。 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.09.26

コロナ中等症以上の症例、全ての地域で減少-感染研が第37週のサーベイランス公表

コロナ中等症以上の症例、全ての地域で減少-感染研が第37週のサーベイランス公表  国立感染症研究所が26日に公表した新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第37週、12-18日)によると、中等症以上の症例は、全ての地域で減少。重症の症例も中国地方を除き減少した。 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.09.26

新型コロナワクチン接種の65件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表

新型コロナワクチン接種の65件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表  厚生労働省はこのほど、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した84件について、予防接種と疾病・障害… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.09.26

オミクロン期の妊婦症状、デルタ期より咽頭痛多い-国立国際医療研究センターなどがコロナ入院例分析

オミクロン期の妊婦症状、デルタ期より咽頭痛多い-国立国際医療研究センターなどがコロナ入院例分析  国立研究開発法人国立国際医療研究センターと国立成育医療研究センターは26日、デルタ株・オミクロン株流行期の妊婦の新型コロナウイルス感染症入院例の臨床的な特徴を分析したと発表した。オミクロン株流行期の妊… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.09.26

新しくて古い言葉「かかりつけ医機能」-「発揮の具体策」23年度にかけて検討へ

新しくて古い言葉「かかりつけ医機能」-「発揮の具体策」23年度にかけて検討へ  「かかりつけ医機能」を巡る議論が本格化している。政府は、「かかりつけ医機能」を有効に発揮するための具体策を2023年度にかけて検討する方針だが、「かかりつけ医機能」が何を指すかのコンセンサスはなく、明確… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.09.26

調剤外部委託、距離制限などの撤廃要望-規制改革会議WGで経団連

調剤外部委託、距離制限などの撤廃要望-規制改革会議WGで経団連  調剤業務の一部外部委託を巡り、経団連は22日、政府の規制改革推進会議の「医療・介護・感染症対策ワーキング・グループ」(WG)で、委託元と委託先の間での距離的な制限などの撤廃を求めた。他の参加者からも同じ… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.09.26

ケアマネマイスター広島 ケアマネ育成に腕振るう事

ケアマネマイスター広島 ケアマネ育成に腕振るう事  2012年11月11日「介護の日」を記念して、第1回「ケアマネマイスター広島」の認定式が開催された。以来10年が経ち、これまで広島で活躍する22人のケアマネマイスターが認定された(表)。広島県が独自に、ケアマネジャーの指導的役割を期待し、医療・介護の専門職から認定してきた。コロナ禍でここ2年間新規の認定者はなく、残念ながら、県は今年4月に新規に認 […]

1 380 663