CBnews

220/567ページ
  • 2023.03.01

「中医協の意義揺るがす政策決定を危惧」退任の委員-コロナ拡大で政治介入が加速化とも指摘

「中医協の意義揺るがす政策決定を危惧」退任の委員-コロナ拡大で政治介入が加速化とも指摘  「中医協の存在意義を揺るがすような政策決定が最近増えていることに大きな危惧を覚える」-。1日に開かれた中央社会保険医療協議会・総会で、関ふ佐子氏(横浜国立大大学院教授)が公益委員の退任のあいさつでこう述… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.03.01

強度行動障害の報告書に「医療との連携」盛り込む-検討会で目次案を議論、アセスメントの項目要望も

強度行動障害の報告書に「医療との連携」盛り込む-検討会で目次案を議論、アセスメントの項目要望も  強度行動障害の地域支援体制を議論している検討会の報告書に、「医療との連携体制の構築」が盛り込まれることになった。厚生労働省が2月28日に開かれた検討会で報告書の目次案を示した。検討会の構成員の意見や議… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.03.01

診療報酬コロナ特例、支払側「最終的な終了」主張-診療側は継続を要望、5類移行へ中医協

診療報酬コロナ特例、支払側「最終的な終了」主張-診療側は継続を要望、5類移行へ中医協  新型コロナウイルス感染症を5月8日に季節性インフルエンザなどと同じ5類へ切り替えるのに先立ち、中央社会保険医療協議会は1日の総会で、2020年4月から運用されている診療報酬のコロナ特例の見直しの議論を… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.03.01

日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘

日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘  日本医師会の長島公之常任理事は1日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5月8日から5類になってもウイルスの感染力は変わらず、医療現場にはこれまで通り感染防止対策が求められるとし… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.03.01

内視鏡検査・手術時のミダゾラム投与、審査上認める-支払基金、審査情報提供事例に6件追加

内視鏡検査・手術時のミダゾラム投与、審査上認める-支払基金、審査情報提供事例に6件追加  社会保険診療報酬支払基金は医薬品の適応外使用を審査上認める事例として、新たに6件を公表した。血液透析でのブドウ糖投与、消化器内視鏡による検査・手術時のミダゾラム投与、神経障害性疼痛へのデュロキセチン塩酸… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.03.01

診療報酬コロナ特例、支払側「最終的な終了」主張-診療側は継続を要望、5類移行へ中医協

診療報酬コロナ特例、支払側「最終的な終了」主張-診療側は継続を要望、5類移行へ中医協  新型コロナウイルス感染症を5月8日に季節性インフルエンザなどと同じ5類へ切り替えるのに先立ち、中央社会保険医療協議会は3月1日、2020年4月から運用されている診療報酬のコロナ特例の見直しの議論を始め… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.03.01

自殺対策強化月間、相談ダイヤルの運用時間延長も-厚労省が対策推進、スマホ活用やポスター掲示

自殺対策強化月間、相談ダイヤルの運用時間延長も-厚労省が対策推進、スマホ活用やポスター掲示  自殺対策強化月間(1-31日)が始まった。こころの健康相談統一ダイヤル(都道府県・指定都市61カ所)については、8カ所で運用時間を延長、4カ所で回線を増設・新設して対応する。厚生労働省は、「誰も自殺に追… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.03.01

その検査必要? 業務のばらつきを「見える化」する-医療DXは何をもたらすのか インタビュー<�下>

その検査必要? 業務のばらつきを「見える化」する-医療DXは何をもたらすのか インタビュー  1日当たりの診療報酬を包括払いにするDPCの導入は、急性期の入院医療にプロセスの標準化という成果をもたらした。医療DXで集めたビッグデータを活用することで、急性期以外の入院や外来医療でも同じようなことを… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.03.01

テレビ会議などの「柔軟な開催方法」引き続き活用を-厚労省が社会福祉法人の運営で事務連絡

テレビ会議などの「柔軟な開催方法」引き続き活用を-厚労省が社会福祉法人の運営で事務連絡  厚生労働省社会・援護局福祉基盤課は、社会福祉法人の運営に関する事務連絡(2月28日付)を、都道府県、市、特別区の社会福祉法人担当課(室)に出した。新型コロナウイルス感染症の位置付けの変更に伴う理事会・… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.03.01

コロナ心の健康相談にワクチン副反応への不安も-厚労省が1月の対応状況を公表

コロナ心の健康相談にワクチン副反応への不安も-厚労省が1月の対応状況を公表  厚生労働省はこのほど、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(1月分)を公表した。1月に都道府県・政令指定都市の精神保健福祉センター(69カ所)で電話相談… 続きを見る(外部サイト)

1 220 567