ケアニュース

56/97ページ
  • 2022.07.29

新しい記事

新しい記事  日本ノーリフト協会(兵庫県神戸市、保田淳子代表)は、昨年に引き続き、神戸市の「神戸市介護テクノロジー導入促進プロジェクト」を受託。説明会として、8月1日(月)、オープニングセミナーを実施する。昨年は4カ月で10施設へ34機種を貸出したが、セミナーではその報告や神戸市からの助成金の説明などを予定している。  神戸市では、介護現場の業務負担軽減や人材確保などにより、介護しやすい環境づくり […]

  • 2022.07.29

包括ケアのかたち「富山型デイ」(182)

包括ケアのかたち「富山型デイ」(182)  富山市東南部の旧大山町で2期、町会議員だった野入美津恵さん(71歳)が、だれでも受け入れる富山型デイを始めて20年が過ぎた。  「このゆびとーまれ」のボランティアだった野入さんは町長選に出馬して、わが町にも富山型デイを作りたいと公約に掲げたが、落選。2003年、これを機に自ら非営利活動法人を立ち上げ、築百年の民家を借り、1800万円借金して改修しスタート […]

  • 2022.07.28

「ケアマネジメント、法律、ハラスメント等」の相談体制を整備

「ケアマネジメント、法律、ハラスメント等」の相談体制を整備  本号では新潟県の介護保険を特集している。新潟県介護支援専門員協会の佐々木勝則会長に、新潟県の地域特性や同協会の取組みについて聞いた。 冬場の一時入所「越冬入所」  新潟県は高齢者1人当たりの施設サービス給付費が全国で最も高い県だ。また居宅サービスでもショートステイの利用率が高く、その中ではいわゆる「ロングショート」の利用も少なくない。要 […]

  • 2022.07.28

関東圏への転出多い新潟県 医師確保・定着も課題

関東圏への転出多い新潟県 医師確保・定着も課題  地域社会の高齢者福祉の向上を目的に設立された新潟県老人福祉施設協議会。2013年度からは一般社団法人となり、今年6月現在で県内568事業所の会員を擁する。昨年度に17代会長として就任した山田淳子会長(特別養護老人ホームみなみ園施設長)に、県内の介護ニーズや協会の取組みについて聞いた。 冬季の介護ニーズ、質・量ともに変化  ――新潟県の高齢者介護の地 […]

  • 2022.07.26

精神病院から介護福祉事業へ、首都圏でも事業展開

精神病院から介護福祉事業へ、首都圏でも事業展開  新潟県長岡市に本部を置き、全国有数の事業規模を誇る長岡福祉協会。地域包括ケアシステムをいち早く実践した故・小山剛氏が総合施設長を務めた高齢者総合ケアセンター「こぶし園」も広く知られる。田宮崇理事長に、法人の歩みや取り組みについて聞いた。 行政の要請受け、法人設立  ――設立の経緯は。  長岡福祉協会の歴史は1978年、重症心身障害児施設「長岡療育園 […]

  • 2022.07.25

新潟県 施設サービス費全国最高額 介護予防、重度化防止で認定率維持

新潟県 施設サービス費全国最高額 介護予防、重度化防止で認定率維持  人口215万人を抱える新潟県。全国平均を上回るペースで高齢化が進展し、1人当たり施設サービス費は全国一となっている。同県の伊藤隆之高齢福祉保健課長は、県民が住み慣れた地域で安心して暮らし続けるために、「介護予防や重度化防止、介護人材の確保に注力していく」と話す。 高齢化率、25年時点で34.4%  本県の人口は、2015年時点の […]

  • 2022.07.25

参加自治体を公募 「アジャイル型地域包括ケア政策共創プログラム」

参加自治体を公募 「アジャイル型地域包括ケア政策共創プログラム」  「アジャイル型地域包括ケア政策共創プログラム」は、地域包括ケアシステムのさらなる構築に向けて市区町村の底上げを図り、他の市区町村を牽引できるような自治体の輩出を目指している。厚労省の「地域包括ケアシステム構築の加速化に向けた推進基盤に関する調査研究」(厚労省老人保健健康増進等事業)の一環として実施され、現在、プログラムへの参加者を […]

  • 2022.07.25

ICT導入で自宅でも安心を ケアシェルパ

ICT導入で自宅でも安心を ケアシェルパ  介護事業を展開するケアシェルパ(群馬県高崎市、佐鳥均代表)が運営する、「小規模多機能ホームあたがわ」(静岡県賀茂郡東伊豆町)は、利用者宅に設置するセンサーや、GPS機器など、ICT機器を導入したケアを実践している。既にテクノエイド協会によるモニター調査事業の受託で実証し、その内容は「福祉用具・介護ロボットの開発と普及2020」(厚労省、令和3年3月発行) […]

  • 2022.07.22

【7/27無料webセミナー】 「LIFEフィードバック活用に向けた取り組みを解説」 コニカミノルタジャパン

【7/27無料webセミナー】 「LIFEフィードバック活用に向けた取り組みを解説」 コニカミノルタジャパン  コニカミノルタジャパンは、介護福祉事業者向けオンラインセミナー「LIFEフィードバック活用に向けた取り組みを解説」を7月27日(14時~15時)に開催する。 介護福祉事業者の方必見! LIFEフィードバック活用に向けた取り組みを解説 【セミナー概要】 2021年度介護報酬改定から運用が始 […]

  • 2022.07.22

ターゲットも機能も絞り込んで「不」を解消せよ/村田裕之(183)

ターゲットも機能も絞り込んで「不」を解消せよ/村田裕之(183)  私は2004年に上梓した拙著「シニアビジネス」で「シニア市場とは多様性市場」と断言して以来、このことを主張し続けてきた。ところが、これを聞いて「多様なシニア向けには多様なサービスを用意することが必要だ」と思い込み、あれもこれもとサービスを「てんこ盛り」にして商品の売りがぼけてしまう例が後を絶たない。 多様性市場には多様なサービスを […]

1 56 97