介護アンテナ
TOP
介護医療院の開設数が601施設に-厚労省
2021.09.13
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院の開設数が601施設に-厚労省
感染対策の届出状況の違いは地域連携への温度差か-データで読み解く病院経営(153)
後発薬の業界再編へ厚労省が検討会-31日に初会合、安定供給の実現巡り
診療報酬の大幅プラス改定提言、自民議連-不妊治療、看護賃上げと別枠で
地域連携薬局、1カ月間で200店舗余り増-9月末で計836店舗
急性期充実体制加算で改めて考える「敷地内薬局」-先が見えない時代の戦略的病院経営(172)
東京のインフルエンザ患者報告数が増加-第10週、21保健所管内で前週を上回る
介護医療院の開設数が601施設に-厚労省
2018年4月に創設された介護医療院の開設数は、21年6月末時点で601施設となり、20年6月末より86施設増えたことが厚生労働省の集計で分かった。総ベッド数は3万7,071床で、1年前より4,437…
続きを見る(外部サイト)
救急救命士国家試験、合格率は93.8%-前回より2.5ポイントアップ、厚労省発表
中間層が支える介護保険
看護補助体制充実加算の届け出低調、厚労省調べ-急性期看護補助加算の病院では約4割
依存症セミナー開催し医療従事者の支援力向上図る-神奈川県がアルコール健康障害対策推進計画を公表
厚労省 居宅介護支援費の逓減制適用、一律「45件以上」提案
自殺者の眼房水中リチウム濃度は非自殺者より低い-東京都が研究の成果を発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に