介護アンテナ
TOP
熱中症1週間の救急搬送者、前週比2291人減少-総務省消防庁が8月30日-9月5日の速報値公表
2021.09.08
CBnews
HOME
CBnews
熱中症1週間の救急搬送者、前週比2291人減少-総務省消防庁が8月30日-9月5日の速報値公表
健保組合1,365億円の黒字も4割が赤字-22年度見込み、佐野副会長「大変厳しい」
空港検疫、外国籍コロナ陽性が増加-厚労省が検査実績更新、陽性率は日本国籍上回る
T子さんを見送って/柴田範子(連載116)
理学療法士の国家試験、合格率は79.6%-厚労省が発表、前回より0.6ポイントアップ
公立病院が増収減益、22年度-黒字幅ほぼ4割縮小
21年度概算医療費4-11月伸び、+5.4%-11月が4・5月以来の高い伸び、厚労省
熱中症1週間の救急搬送者、前週比2291人減少-総務省消防庁が8月30日-9月5日の速報値公表
総務省消防庁は、熱中症の1週間の救急搬送状況(8月30日-9月5日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比2291人減の1336人となった。初診時の傷病程度別では、死者はいなかったが、重症が26人い…
続きを見る(外部サイト)
地域医療確保加算、診療側が要件緩和を要望-支払側は「前回改定の検証を」、中医協
オンライン資格確認普及、連携会議を設置へ-都道府県単位で、厚労省
ゾコーバ錠4,860億円の試算も、年間市場規模-中医協で厚労省、新薬算定と市場拡大再算定ルール検討
東京のインフルエンザ患者報告数が4週連続減-第14週、31保健所管内のうち24管内で減少
救急外来の多職種配置・連携、検討会の論点に-厚労省が提示、研究結果踏まえ検討
ワクチン副反応への不安や未接種への差別の相談も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に