介護アンテナ
TOP
熱中症1週間の救急搬送者、前週比2291人減少-総務省消防庁が8月30日-9月5日の速報値公表
2021.09.08
CBnews
HOME
CBnews
熱中症1週間の救急搬送者、前週比2291人減少-総務省消防庁が8月30日-9月5日の速報値公表
《福祉用具で解決!介護の困りごと》/自助具(岡田英志さん)
精神保健福祉士の国家試験、合格率は65.6%-厚労省が発表、前回比1.4ポイント上昇
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
大病院の複数科再診、診療科単位で特別料徴収可能-22年度にルール見直し、厚労省
感染症流行下でも糖尿病患者に切れ目なく医療を-厚労省が検討会の中間とりまとめ公表
ケアプランは一貫性を意識し、確認しながら書き進めよう
熱中症1週間の救急搬送者、前週比2291人減少-総務省消防庁が8月30日-9月5日の速報値公表
総務省消防庁は、熱中症の1週間の救急搬送状況(8月30日-9月5日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比2291人減の1336人となった。初診時の傷病程度別では、死者はいなかったが、重症が26人い…
続きを見る(外部サイト)
労働条件明示事項の改正
紹介なしの外来患者特定機能病院で約3割に減少-地域医療支援病院では6割以下に20年
ケアマネ試験合格者、前回の1.5倍に 合格率23.3%
初動対応の減収補償、医療機関の種別・類型を問わず-新たな感染症で厚労省
「給付と負担」検討開始、介護保険部会-次期制度改正見据え
がん拠点病院「特例型」、低い診療報酬に-24年度改定、中医協で大筋合意
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に