介護アンテナ
TOP
自宅・宿泊療養者へのオンライン診療、初診料214点-電話等再診料73点
2021.09.06
CBnews
HOME
CBnews
自宅・宿泊療養者へのオンライン診療、初診料214点-電話等再診料73点
医科0.26%、調剤0.08%引き上げへ-本体“実質プラス改定”で決着
ST常駐 摂食嚥下、言語療法に特化 /
高齢者介護・障害福祉7団体 改定に向け初の共同声明発表
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-手足口病も増加、過去10年同期比で最多
自主回収の抗原キット「偽陽性率が高まる可能性」-厚労省コロナ対策推進本部が事務連絡
自宅・宿泊療養者へのオンライン診療、初診料214点-電話等再診料73点
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の自宅・宿泊療養患者に対し医師が電話などを用いてオンラインで診療した場合、初診料の214点または電話等再診料の73点を算定できるとの事務連絡を都道府県などに出した…
続きを見る(外部サイト)
新規陽性者減少傾向も危機的感染状況の長期化懸念-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
薬価や医療材料などの制度見直し案了承-中医協・総会
文書・6情報、まずは「PUSH型」で管理-情報利活用検討会WGとりまとめで方向性
ギャンブル等依存症専門医療機関「拡充に努める」-山形県が対策推進計画案を公表
電子カルテ普及へ、財政支援を準備 厚労省-「医療情報化支援基金」活用
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に