介護アンテナ
TOP
精神保健福祉センターの相談体制を充実-栃木県が第3次犯罪被害者等支援基本計画を公表
2021.08.30
CBnews
HOME
CBnews
精神保健福祉センターの相談体制を充実-栃木県が第3次犯罪被害者等支援基本計画を公表
全看護職員の処遇改善など要望、日看協-外来での「人員配置標準」の見直しも
大阪市の拠点病院にシステム障害、サイバー攻撃か-高度救命救急センターなど整備
野菜・果物多く摂取、死亡リスク低下-国がんなど調査
感染初期、医療機関への支援は二本立て-政府の危機対策、初動対応と通常対応
日医・釜萢氏、電話だけでインフル診断「困難」-オンラインは「選択肢の一つ」
第4次募集を開始、感染症対策実地研修-厚労省
精神保健福祉センターの相談体制を充実-栃木県が第3次犯罪被害者等支援基本計画を公表
栃木県はこのほど、第3次栃木県犯罪被害者等支援基本計画(2021-25年度)を公表した。施策の柱に「相談体制・情報提供の充実」「早期回復・生活再建に向けた支援」などを掲げている。
続きを見る(外部サイト)
入院時の食費自己負担30円増、1食490円に-来年度から、中医協と社保審部会で了承
特定処遇改善加算の配分、「職員全体」が約4割で最多-介護労働安定センター20年度調査
コロナ新規感染者数「再び減少傾向に」-アドバイザリーボードの感染状況評価
歳出改革工程表、加藤氏「関係省庁と連携して」-社会保障改革「決まっているものない」
本気で取り組むべきは介護職員の記録業務削減-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(82)
供給が対象人口9割未満の都道府県はモデルナ活用-厚労省が都道府県にコロナワクチンで事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に