介護アンテナ
TOP
データ提出加算、16病院が9月の算定できず-提出遅延などで
2021.08.19
CBnews
HOME
CBnews
データ提出加算、16病院が9月の算定できず-提出遅延などで
減少傾向続いていた入院患者数が「やや増加」-東京都がコロナ感染状況・医療提供体制の分析公表
インフル患者2週連続減も過去10年同期比で最多-学級閉鎖の報告続く、厚労省が発生状況を公表
訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-“16キロルール”の「絶対な的理由」
新型コロナ患者報告数が4週連続増加、厚労省
長期休暇の隙を突くサイバー攻撃に注意喚起-NISCと関係省庁が連名で
コロナ入院・死亡が増加、多くの指標で増加傾向も-感染研が第27週のサーベイランス公表
データ提出加算、16病院が9月の算定できず-提出遅延などで
厚生労働省は、診療報酬の「データ提出加算」を届け出る医療機関のうち、16病院について9月中の算定を認めないと都道府県などに通知した。算定に必要な患者の診療データの提出に遅延などがあったため。
続きを見る(外部サイト)
薬価乖離率は7.0%、厚労省速報-21年度比 0.6ポイント縮小
手足口病が13週連続増加、7県で警報基準値超過-感染研
濃厚接触者の検査キット申込期間を延長-東京都、検査・受診の集中を緩和
ガス機器の使用中は必ず換気を、厚労省呼び掛け-病院での一酸化炭素中毒事故踏まえ
コロナ禍を踏まえた医療提供体制、地域医療構想…病院は何を求められているのか《東京・オンライン》
22年のコロナワクチン供給、ファイザー社と契約-厚労省が発表、1億2,000万回分
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に