介護アンテナ
TOP
自動ドアの事故、医療・福祉施設で多発-厚労省、保全点検の実施を呼び掛け
2021.08.10
CBnews
HOME
CBnews
自動ドアの事故、医療・福祉施設で多発-厚労省、保全点検の実施を呼び掛け
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
看護師の国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回比0.9ポイント上昇
マイナンバーカード活用で搬送先選定しやすくなる-2022年版消防白書、傷病者の負担軽減も
公立病院の赤字割合15ポイント低下-21年度27.6%、総務省集計
自殺対策新大綱、妊産婦への支援を強化-産後うつ予防で健康状態・生活環境把握も
コロナでもあきらめない パッド見直しから始まった排泄ケア改革
自動ドアの事故、医療・福祉施設で多発-厚労省、保全点検の実施を呼び掛け
厚生労働省老健局高齢者支援課などは6日、自動ドアの事故防止について各介護保険関係団体に宛てて事務連絡を出した。消費者庁の消費者安全調査委員会がこのほど、自動ドアによる事故等原因調査報告書を取りまとめた…
続きを見る(外部サイト)
肝がんなど研究促進事業助成件数が前年度比3倍に-厚労省が2021年度の暫定値を報告
コロナ診療手引きにワクチンの重症化予防効果追加-厚労省が事務連絡、早期退院の目安も
感染リスク高い看護師、感情麻痺の可能性も-東北大が感情不安の研究成果を発表
奈良県の介護保険 働きやすさの見える化、地域包括ケアを推進
精神科病院の虐待疑い、患者から丁寧に聞き取りを-厚労省が都道府県・指定都市に事務連絡
ねんりん開会式でダンス! 横須賀シニア劇団<よっしゃ>
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に