介護アンテナ
TOP
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-プール熱、手足口病は増加
2021.08.10
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-プール熱、手足口病は増加
飲酒ガイドライン、分かりやすくする工夫が必要-ASKの今村代表、厚労省検討会で提案
大阪急性期・総合医療センター、1日も外来休診-「身代金」支払いの指示なし
安心安全なトイレ環境で排泄の自立を支援 プライバシーに配慮した見守り機器活用 特養「みさよはうす富久」(東京都新宿区)
心理的負荷評価表を見直し「感染症」追加-厚労省が精神障害の労災認定基準改正
デング熱輸入例、2022年は前年の12.4倍-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
フロンティークグループ新型コロナ流行下でも最高益自社のDX成功事例を製品に
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-プール熱、手足口病は増加
国立感染症研究所がまとめた7月26日から8月1日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、5週連続で減少していた咽頭結膜熱(プール熱)の定点医療機関当たりの患者…
続きを見る(外部サイト)
減少傾向が続いていた入院患者数が横ばいに-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
西美濃厚生病院がDPC退出へ、病床再編に伴い-回復期・慢性期医療に転換
ワクチン接種やマスク外すことへの不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
厚労大臣賞に腹腔鏡手術支援ロボット-小型化や優れた操作性など評価
スルペラゾンの副作用の経過・処置記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に