介護アンテナ
TOP
次期診療報酬改定の基本方針、平時と有事の区別を-医療部会で複数委員が主張
2021.08.05
CBnews
HOME
CBnews
次期診療報酬改定の基本方針、平時と有事の区別を-医療部会で複数委員が主張
シルバー産業新聞2019年3月20日号
激変想定の看護必要度に対する備えを考える-データで読み解く病院経営(192)
「かかりつけ医」制度化、日医が月内にWG-松本会長が表明
白内障手術は外来移行すべきか-データで読み解く病院経営(180)
江別訪問診療所 在宅患者300人を支える
インフル患者報告78人、コロナ流行前の1.4%-厚労省が発生状況公表、9月19-25日の1週間
次期診療報酬改定の基本方針、平時と有事の区別を-医療部会で複数委員が主張
社会保障審議会の医療部会は5日、2022年度の診療報酬改定の基本方針に関する議論を開始した。委員からは、新興感染症の拡大など有事の際は診療報酬ではなく補助金などで医療機関を支援すべきだとの指摘や、平時…
続きを見る(外部サイト)
オンライン資格確認の利用2.5億件超、6月末まで-薬剤情報の閲覧35.1万件余り
医療従事者の賃上げへ基本診療料の増額を主張-日医・松本会長、三師会の合同会見で
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
リフィル処方箋、医療費▲0.1%を着実に達成すべき-財務省、患者の希望・ニーズを阻害する動き警戒
濃厚接触者の特定は「ハイリスク施設に集中化」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
中古介護ベッド利用で販売事業者・利用者に注意喚起
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に